患者様から寄せられる質問に関して院長の高橋がお答えいたします!
ご質問ありがとうございます。
症状や発症時期(保険適応内診療か保険適応外診療か)により異なります。
保険適応内診療は骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の5つの疾病に限られています。
医師の同意書なしで施術できるのは、急性か亜急性の捻挫・打撲・挫傷のみです。
骨折、脱臼については応急処置のみ同意なしでも可能です。
保険適応内でも初診料や損傷部位数により料金は異なります。
鍼灸、あん摩マッサージ指圧、トレーニング、FDMなどでの治療は保険適応外となります。